RSS

カテゴリー別アーカイブ: MR2 (aw11, 1984)

2016/08/16 AWイレブン第13回ツーリング

岐阜県めいほうスキー場で仲間と集まってます。

広告
 
2016/08/16 AWイレブン第13回ツーリング はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2016年8月16日 投稿先 オフ会, MR2 (aw11, 1984)

 

タグ: , , , ,

TMCJ箱根オフ2015

TMCJ箱根オフ2015

今年は有志オフではなく、正式なTMCJ箱根オフ!
MR2、aw11、sw20、MR-S等が30台程集まりました。

image

晴れてるけど山の上はジャケットがないと寒いです。
ということでレストハウスで体の温まりそうなビーフドリアを注文しました。

 
TMCJ箱根オフ2015 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2015年4月26日 投稿先 オフ会, MR2 (aw11, 1984)

 

タグ: , , , , ,

TMCJ有志オフ予告

TMCJの有志で霧が峰、美ヶ原、女神湖でオフ会を行います。
(TMCJ: Toyota MR2 Club of Japan)

1日目 – 9月13日土曜日 午前9時~午後3時
2日目 – 9月14日日曜日 午前9時~午後3時

20140825-2

現在のところ、AWオーナー6名、SWオーナー5名の仲間が参加するということです。
でも、実際にはもっと多くの仲間が集まることと思います。

参加台数を事前に把握したいので、もし参加されるのでしたらココにコメントをお願いします。
ハンドルとどのタイプのMR2か(AWかSWかZZWの別)、どちらの日にちのどのタイミングで参加が可能かお知らせください。私から幹事の方に連絡します。

[1日目]
・霧ヶ峰駐車場(9:00〜11:00)
・美ヶ原高原美術館(12:00〜14:00)
・女神湖大駐車場(15:00〜16:00)
・OPTですが宿泊組は上諏訪駅前で宴会を考えております。
 なお、宿泊については各自で確保願います。

[2日目]
・富士見台駐車場(09:00〜11:00)
・女神湖駐車場(11:00〜15:00)
(昼食については、各自自由)

20140825-1

私は1日目、2日目の両日共に参加します。

より多くのMR2オーナーの方とお会い出来るのを楽しみにしてます。
参加レポートは…追って投稿しますね!

 
6件のコメント

投稿者: : 2014年8月25日 投稿先 オフ会, MR2 (aw11, 1984)

 

タグ:

しばらくぶり…はメンテナンス

MR2(aw11)…ここしばらく放置状態でした。

バッテリー端子を繋いで、キーを捻ると長めのクランキングの後でエンジンが目覚めました。音と振動から判断すると…快調!

数ヵ月も乗らない期間があってもバッテリー端子を外しておくとバッテリー上がりしませんね。薄く積もった埃をとって、車内の時計の時間を合わせて出発。

程なく到着。
本日は近場。

image

ネッツ(トヨタ系列のディーラー)に到着するまでに、エンジンが温まり、車の各所の動きが確認できた後で、ブーンとアクセルを踏んでみました。

いやあ、軽量車は楽しい!

でも…暫く振りなこともあって、シフトが決まりません。エンジン回転が微妙にズレててクラッチをポンッと離すとカクッ…と軽く車がピッチング…。
もっと運転する時間を作らなきゃ。

さて、ネッツには予約してあったけど、順番待ちに…。

image

というのも予約時間よりもかなり早く到着してしまったのです。

ノンビリとサービスのカフェオレ飲んで整備が終わるのを待ってるところです。
お願いしたのはエンジンオイル&フィルター交換なので、整備の順番さえくればそんなに時間はかからないことでしょう。

秋のドライブシーズンへの準備もOKだな…。

 
しばらくぶり…はメンテナンス はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2014年8月23日 投稿先 MR2 (aw11, 1984)

 

タグ: , , , ,

2014年3月草加煎餅オフ?

長野の友人が煎餅を買いに草加までドライブするというので、便乗させてもらいました。

待ち合わせの煎餅屋に到着。

image

友人の車…見当たらないので、店の周りを何回もウロウロと走っていたので不審車両と思われてしまったかな…。

ま…煎餅買いたかったし…、と煎餅屋の隣に車を停めてから友人に連絡を入れ、煎餅屋へ。
何種類か煎餅を購入して車に戻ったら友人から連絡が来ていました。30分程前に煎餅購入は終了してしまい、近くのカー・ショップの駐車場に移動しているらしい。

と…友人と連絡をしていると、車の周りに制服を着て自転車に乗った高校生の集団が…。どうやら、私の車のことを話しているらしく、こちらをチラチラ見てます。

高校生A:あれ…スポーツカーだよな…
高校生B:そうだよ。
高校生A:お前、車に詳しいんだろ…
高校生B:まぁ、少しはね。
高校生A:どこの国の車…
高校生B:外車だけど、どこの国のか忘れた。
高校生A:高いのかな…
高校生B:高くて金持ちじゃないと買えないよ。

だ…そうです。

本当の事を教えてあげようかとも思ったけど、高校生Bの面子を潰すこともないかな…と彼らの前でエンジンをスタート。そして、友人の居るカー・ショップに向かいました。

私が到着して程なく友人がもうひとり到着。茨城の友人も長野からの友人を歓迎しにやってきました。

image

忘れ物をしてしまったので、カー・ショップまで買い物に行きました。慌てて出発したのでUSBの充電ケーブルを忘れてしまったのです。ケーブルを購入してから、ファミレスに移動してランチ。

更にもうひとり埼玉の友人がファミレスに駆けつけました。

暫く車談義をしてバイバイ。
いやぁ…楽しかった!

 
2014年3月草加煎餅オフ? はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2014年4月19日 投稿先 オフ会, MR2 (aw11, 1984)

 

タグ: , , , , , ,

冬眠から目覚めた!

2014年初のエンジン始動…既に3月…。
バッテリー端子を外しておいたのを繋ぎ直して…1発始動!

長野からAW仲間が草加(埼玉)まで来るというので合流予定。
立ち寄ると言っていた煎餅屋近辺をウロウロしてみてもMR2は見当たりません。

image

取りあえず店舗横の駐車場に停めて…買い物。どの煎餅も美味しそうで全部欲しくなってしまいます。
そこはグッと我慢しました。
😣

車に戻ってSNSへの書き込みを確認していたら長野の仲間から電話の着信。
どうやら店は30分程前に後にして近くのカーショップの駐車場に停まっているとのことなので移動。

駐車場について暫くしたら茨城県のAW仲間も到着。

image

スマホ用の充電機器を忘れたので2人にお願いして店内に…。無事充電用機器を入手。

駐車場にずっと居るわけにもいかないので、ファミレスに移動。
幸いランチのピーク前で駐車場もガラガラ…店内でランチ!

ランチを食べ終わって少ししたら埼玉県のAW仲間も到着。これで当初予定されていた通り、長野県、埼玉県、茨城県、東京都からの4台のAWが集合。

既にランチを食べ終えていた3人は埼玉の仲間がランチを頼むときにデザートを注文しました。

いつも思うのですが車仲間との時間はスグに過ぎてしまい…ふと気が付くと夕飯ピークのちょっと前…。

名残惜しいのですが散会です。

いやぁ…AWでの2014年オフ会…第1回目は冬眠明けの日でした…。

 
冬眠から目覚めた! はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2014年3月8日 投稿先 オフ会, MR2 (aw11, 1984)

 

タグ: , , , , , , ,

ハチマルミーティング2013

80年代の車を中心に500台が富士スピードウェイに集まるイベントに参加してます。

image

ソアラとか…。

image

image

シルビア&ガゼールとか…

image

image

image

大好きなブリスターフェンダー仕様『ではない』スタリオンとか…

image

image

レアな車種では…デボネアのAMG仕様とか…

image

image

image

コスモとか…

image

image

パルサー EXA とか…

image

image

image

他にも当時好きだった…

image

image

image

image

まー、この時代の車が好きな人にはとっては時間がどれだけあっても足りないイベントです。

他にも気になった車のいくつかを…

image

image

image

image

今回も仲間と参加してます。

image

image

image

 
ハチマルミーティング2013 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2013年11月3日 投稿先 オフ会, MR2 (aw11, 1984)

 

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

MR2 ミーティング 2013

2013年のMR2ミーティングがトヨタ博物館で行われています。

image

今回は一部の会社では平日扱い勤務の日となっていたこともあり、70台程度と例年よりも少ない参加台数のようです。

天気に恵まれ、外で仲間と話していても暑くもなく寒くもなく快適。
今回は自分の車の将来の補修用に作ったエンブレムステッカーを持参してます。

image

さて、お昼も食べたので午後も仲間との会話を楽しみます。

 
MR2 ミーティング 2013 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2013年10月14日 投稿先 オフ会, MR2 (aw11, 1984)

 

タグ: , , , , , , ,

AWイレブン2013ツーリング 速報

今年の仲間との岐阜ドライブ速報。
流し素麺を食べてドライブして、スキー場駐車場でノンビリ。

image

今年は…なんと!…空撮あり。
しかもプロの方。

全国放送の番組の撮影もされている方なので、映像を見せてもらったところ…素晴らしい!

さて、これから更に撮影。
車の配置も変更して…。

そして、その後は飛騨高山までドライブして飛騨牛の焼肉…。
ん~、楽しみ。

 
AWイレブン2013ツーリング 速報 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2013年8月13日 投稿先 オフ会, MR2 (aw11, 1984)

 

タグ: , , , , , ,

TMCJ2013乗鞍OFF 2日目

MR2仲間、タケさんが若旦那を務める温泉旅館 岳の屋に宿泊して翌朝。
image
なんという光景が広がる温泉旅館なのでしょうか…(笑)
参加した仲間のいずれもニヤニヤして眺めたことでしょう。

image

朝露に濡れたaw11…拭いてしまう前に暫く眺めてました。
ま…車種が何であれ気に入った愛車に対する思いは誰しも同じなのかなぁ。

水滴を拭いてから歯を磨きに行くと…
image

仲間が…朝から集ってました。
この光景を目に歯磨き…ってなんだか嬉しいというか…ムフフ…。

2日目は駐車場で本日のみ参加の仲間と合流してから、4~5台のグループに別れて美ヶ原高原美術館までのドライブ。
途中、2ヶ所のポイントに立ち寄りました。暑い日だったので飲み物補給。
松本城が眺められたりと、町中ドライブも楽しいです。

美ヶ原高原美術館に到着したら、ちょうどランチタイム。
仲間と楽しいランチと暫しの歓談。
image

更にドライブが続きます。

美ヶ原高原美術館からも先程と同じグループで行動します。
霧ヶ峰で休憩。
なんだかランチを食べて眠くなったので、車で寝てました。程なくアイスクリームを食べ終えた仲間に起こされて出発。

車山を経由して女神湖まで。
車は思ったより多くなくて快適なドライブ。

爽快!

女神湖に到着してからは、車を整列させて記念撮影。
image

仲間との時間は早い!

世界遺産に富士山が登録されたので、大月からは中央高速の渋滞を覚悟して帰路に…。

双葉SAで休息をしたら…仲間の車を出発する時に発見!
なんだか嬉しい気分で本線に戻ろうとしたらawがガソリンを入れてます。

が…多分知らない車。
引き返したり停まったりできないところだったので、手を振って合図をして本線に…。
相手の2人もこちらに気付いていたので走行車線をノンビリ走行。

程なく追い越し車線を先程のawがやって来ました。
私の前、別の車を挟んで走行車線に車線変更したので、私は追い越し車線に出てそのawの後ろに入りました。

次のパーキングエリアに入るウインカーを前のawが出したのでランデブーで入ります。

やはり…お会いしたことの無い方でした。
オフ会の帰りだと話し、撮影した画像を見せるとどうやら興味があるみたいです。
メールのアドレスを頂いて別れました。

image

1泊での仲間との楽しい時間に加えて、帰路での思いがけない出会い…とても充実した2日間でした。

 
TMCJ2013乗鞍OFF 2日目 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2013年8月11日 投稿先 オフ会, MR2 (aw11, 1984)

 

タグ: , , , , , , , , , , , ,