RSS

月別アーカイブ: 5月 2023

雨の筑波山(2023年5月)

雨の筑波山(2023年5月)

昨日の夜半から雨…予報では今日も終日雨…でも、aw11(MR2)に乗って出かけました。

雨だと外出する人が少なくなるようで道は空いてました。

東京都を出たあたりから雨は降りが不規則になっていて、谷田部東パーキングエリアでトイレ休憩をした時には止んでました。

そのまま雨は筑波山の麓まで止んだままでしたが、山道を登るに連れて降りが強くなります。

筑波山の例の場所へ到着したら仲間は既に集まってました。

仲間に聞いてみたら、私の到着15分位までは雨は降っていなくて、駐車場の路面も乾いていたそうです…む〜、もしかして雨を引き連れてきてしまったかな…

この段階でaw11が15台、sw20が1台…このオフ会を開催している方がaw系MR2に熟達している方ということもありawばかり…主催者いわく車種は全く問いませんということですけどね…

途中雨も止んだところで、その時点で集まっていた仲間の車両を撮影しました。

上の車両は関西の方が乗っていたのですが、降りるにあたって北関東の仲間の息子さんへと移譲された車両です。

北関東の新たなオーナーの手に渡って初めて見ました。

こちらの赤黒の車両がaw系の車に関しては神のように詳しい主催者の方の車両…

エンジンにも普通の人には出来ないような改造が施されているのですが今日は天気も悪いので外見だけ…

少し遅れてXXとMR2が揃って到着。

今回はお話できなかったのですが主催者の馴染みの方でした。

若い方が乗っているのを見ると嬉しいですね!

残念ながら久しぶりに会ったら降りてしまっていた方もいました。

それでも仲間として繋がっていられるのは嬉しいです。

乗っていた車両は別のaw仲間の手に渡ったようです。

MR2界隈…特にAW界隈では有名なオーナーの車両です。

雨なので幌がかかってますが、オープンにしてたらMR2に詳しくない方だと何の車か判別が難しいほどに外装をカスタムしてある車両…

バンパーにあるターンシグナルもすっかり無くなってます。

リアはテールランプとナンバーがあるはずの場所がツルンとして何もありません。

リアタイヤはカバーされていてほとんど見えなくなってます。

ドアを見るとドアを開けるためのドアノブも無くなってます。

隣の青い車両もなかなか興味深いのですが雨でエンジンルームを拝見できなかったのが残念…な

仲間からもらったピザをパクつき話をしてたら暫くして霧が出てきて雨が降り始めました。

この後は夜まで雨が上がることはなさそうだったので、他に仲間はまだまだ残ってましたが離脱…帰りも渋滞に全く会うことはなく帰宅。

コロナ禍もあり久しぶりにお会いできた方もいらっしゃいました。

楽しい時間をありがとうございました!

また、お会い出来るのを楽しみにしてます。

広告
 
コメントする

投稿者: : 2023年5月14日 投稿先 オフ会, MR2, MR2 (aw11, 1984)

 

タグ: , , , , , ,

TMCJ有志2023箱根オフ

TMCJ有志2023箱根オフ

大型連休の前半なので渋滞するかな…と思ったのですが…前日夜から雨が降ったおかげで東京から箱根まで全く渋滞に会うことなく到着。

オフ会スタート時間よりも30分ほど前に到着したのにも関わらず、既に到着している仲間もいました。

雨が降ってたので、早めに仲間と同流したにも関わらず、SNS、メッセージなどでやり取り…

真ん中に見えるレストハウスがオープンしたら店に入ろうということになりました。

レストハウスFuji View 開店後、店内に続々と仲間が…やがて満席になり、予備椅子も出してもらいました。

温かいカフェオレとケーキを注文したのですが、なにせ満席プラスアルファの状態なので配膳まで時間がかかってしまうのは仕方ありません。

雨が止んだようなので外で参加車両の撮影を試みたのですが濃い霧で近くの車両しかハッキリと映りません。

因みに上の画像では右一番手前、下の画像では一番手前に写っているのが自分のaw11です。

それでは深い霧の駐車場に佇むsw20…

MR2から乗り換えた方の青い車も見えますねぇ…

あら…1台aw11が…

今回かなりの台数のあった MR-S は、海外ではMR2 もしくはMR2スパイダーとして販売されていて、形式名からも TMCJ (Toyota MR2 Club of Japan) に参加する仲間と考えています。

MR-S の並んで停まる駐車場の一番隅っこに…(上の写真に少しだけ写り込んでます)

雨の日は乗らない…と、とても車を大切にしている赤い sw20 乗りの方がお子様と乗ってきた車がポツンと停まっていました。

徐々に仲間が帰路に就きましたが、数名レストハウスでお茶して話していました。

帰りは高速も下道もガラガラだったのでノンストップで東京まで戻りました。

霧も山を降りたら晴れ、雨も程なく止み、東京に向う途中からは道も乾いていました。

ガレージに到着した時にはボディもすっかり乾いてしまってます。

本当に仲間と過ごす時間は楽しくて1日がスグに終わってしまいます。

また楽しく集まりたいですね…オフ会でお会いした皆さんと再開できることを願ってます。

 
コメントする

投稿者: : 2023年5月9日 投稿先 オフ会, MR2, MR2 (aw11, 1984)

 

タグ: , , , , , , ,