RSS

月別アーカイブ: 8月 2014

TMCJ有志オフ予告

TMCJの有志で霧が峰、美ヶ原、女神湖でオフ会を行います。
(TMCJ: Toyota MR2 Club of Japan)

1日目 – 9月13日土曜日 午前9時~午後3時
2日目 – 9月14日日曜日 午前9時~午後3時

20140825-2

現在のところ、AWオーナー6名、SWオーナー5名の仲間が参加するということです。
でも、実際にはもっと多くの仲間が集まることと思います。

参加台数を事前に把握したいので、もし参加されるのでしたらココにコメントをお願いします。
ハンドルとどのタイプのMR2か(AWかSWかZZWの別)、どちらの日にちのどのタイミングで参加が可能かお知らせください。私から幹事の方に連絡します。

[1日目]
・霧ヶ峰駐車場(9:00〜11:00)
・美ヶ原高原美術館(12:00〜14:00)
・女神湖大駐車場(15:00〜16:00)
・OPTですが宿泊組は上諏訪駅前で宴会を考えております。
 なお、宿泊については各自で確保願います。

[2日目]
・富士見台駐車場(09:00〜11:00)
・女神湖駐車場(11:00〜15:00)
(昼食については、各自自由)

20140825-1

私は1日目、2日目の両日共に参加します。

より多くのMR2オーナーの方とお会い出来るのを楽しみにしてます。
参加レポートは…追って投稿しますね!

広告
 
6件のコメント

投稿者: : 2014年8月25日 投稿先 オフ会, MR2 (aw11, 1984)

 

タグ:

しばらくぶり…はメンテナンス

MR2(aw11)…ここしばらく放置状態でした。

バッテリー端子を繋いで、キーを捻ると長めのクランキングの後でエンジンが目覚めました。音と振動から判断すると…快調!

数ヵ月も乗らない期間があってもバッテリー端子を外しておくとバッテリー上がりしませんね。薄く積もった埃をとって、車内の時計の時間を合わせて出発。

程なく到着。
本日は近場。

image

ネッツ(トヨタ系列のディーラー)に到着するまでに、エンジンが温まり、車の各所の動きが確認できた後で、ブーンとアクセルを踏んでみました。

いやあ、軽量車は楽しい!

でも…暫く振りなこともあって、シフトが決まりません。エンジン回転が微妙にズレててクラッチをポンッと離すとカクッ…と軽く車がピッチング…。
もっと運転する時間を作らなきゃ。

さて、ネッツには予約してあったけど、順番待ちに…。

image

というのも予約時間よりもかなり早く到着してしまったのです。

ノンビリとサービスのカフェオレ飲んで整備が終わるのを待ってるところです。
お願いしたのはエンジンオイル&フィルター交換なので、整備の順番さえくればそんなに時間はかからないことでしょう。

秋のドライブシーズンへの準備もOKだな…。

 
しばらくぶり…はメンテナンス はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2014年8月23日 投稿先 MR2 (aw11, 1984)

 

タグ: , , , ,