RSS

タグ別アーカイブ: オフ

関西舞妓サンデー(2018/04)

関西舞妓サンデー(2018/04)

連休の前半…西方面にドライブ。

金曜日に半休をとって移動。翌朝、明石海峡大橋を渡り淡路島へ…。

初めて淡路島…でも、観光すること無く通過。大鳴門橋を渡り…初の四国上陸!

車仲間と待合せて香川うどんツアー!

うどん屋さん4軒を巡ってから瀬戸大橋を見物…。

1泊してからMR2(AW11)2台で関西舞子サンデーに参加。

画像の缶コーヒーはAWオーナーの集まりラブリーに参加していたオーナーの方からの差し入れ…ありがとうございます。

m(_ _)m

私もMR2(AW11)のオーナーなので、ラブリーに参加してます。

ラブリーに参加しているMR2は20台以上。

関東/東海の周辺のオフ会ではお目にかからないAW11オーナーの方々にもお会いできました。

関西舞子サンデー、車種を問わないイベントなのでフェラーリ、ポルシェ、ベンツ、BMWなども来てましたが、気になったのは…こんな車…。

今回、話し込んだのはランチア モンテカルロのオーナーの方。

綺麗です!

イロイロな話しを伺い、運転席にも座らせてもらいました。

降りようと思ったらドアを開けるレバーが見当たらない…オーナーの方に聞いてみると見えない部分にありました。

いやぁ…ランチア…やっぱり憧れるなぁ…。

これから東海に帰るオーナーの方と途中まで一緒に帰ります。

充実した連休…あとは安全運転で帰宅するだけです。

広告
 
関西舞妓サンデー(2018/04) はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2018年4月29日 投稿先 オフ会, MR2 (aw11, 1984)

 

タグ: , , , , , , , , , ,

2014年3月草加煎餅オフ?

長野の友人が煎餅を買いに草加までドライブするというので、便乗させてもらいました。

待ち合わせの煎餅屋に到着。

image

友人の車…見当たらないので、店の周りを何回もウロウロと走っていたので不審車両と思われてしまったかな…。

ま…煎餅買いたかったし…、と煎餅屋の隣に車を停めてから友人に連絡を入れ、煎餅屋へ。
何種類か煎餅を購入して車に戻ったら友人から連絡が来ていました。30分程前に煎餅購入は終了してしまい、近くのカー・ショップの駐車場に移動しているらしい。

と…友人と連絡をしていると、車の周りに制服を着て自転車に乗った高校生の集団が…。どうやら、私の車のことを話しているらしく、こちらをチラチラ見てます。

高校生A:あれ…スポーツカーだよな…
高校生B:そうだよ。
高校生A:お前、車に詳しいんだろ…
高校生B:まぁ、少しはね。
高校生A:どこの国の車…
高校生B:外車だけど、どこの国のか忘れた。
高校生A:高いのかな…
高校生B:高くて金持ちじゃないと買えないよ。

だ…そうです。

本当の事を教えてあげようかとも思ったけど、高校生Bの面子を潰すこともないかな…と彼らの前でエンジンをスタート。そして、友人の居るカー・ショップに向かいました。

私が到着して程なく友人がもうひとり到着。茨城の友人も長野からの友人を歓迎しにやってきました。

image

忘れ物をしてしまったので、カー・ショップまで買い物に行きました。慌てて出発したのでUSBの充電ケーブルを忘れてしまったのです。ケーブルを購入してから、ファミレスに移動してランチ。

更にもうひとり埼玉の友人がファミレスに駆けつけました。

暫く車談義をしてバイバイ。
いやぁ…楽しかった!

 
2014年3月草加煎餅オフ? はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2014年4月19日 投稿先 オフ会, MR2 (aw11, 1984)

 

タグ: , , , , , ,

TMCJ2013乗鞍OFF 1日目

快晴!
今日はトヨタMR2のオフ会で乗鞍岳まで来ています。

image

初代MR2、aw11が8台。
2代目MR2、sw20が17台。
その他トヨタ車が2台、スバル車が3台、ポルシェが1台。
全部で31台が集まっています。

image

MR2という車で繋がった仲間ですがオフ会初日は集まって歓談のみ。
エンジンをかけたり、部品を外したりということは、周りの方々に迷惑がかかるので禁止。

image

久しぶりの仲間との再開。
話しは尽きません。
もう…本日のオフ会初日は閉会のビンゴ大会…。

image

image

 
TMCJ2013乗鞍OFF 1日目 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2013年7月27日 投稿先 オフ会

 

タグ: , , , , ,